近況報告

 

近況報告2014年12月

「建築事業」では、卒業生の建築士の参加を得ながら、子供たちの教育環境整備のため、安全・安心のために、未来の暁星にふさわしいキャンパスの検討を進めております。具体的には、講堂・体育館、食堂・聖堂、そして学園全体のキャンパス整備となっております。現在は、基本計画を終え、基本設計の段階となっております。同時に、学内関係者との行事予定をにらみながら工期の確定作業をすすめております。さらに詳細設計を進め、施工会社の選定を行い、2015年夏すぎから着工をさせたいと考えております。

「式典事業」は、建物の進捗状況にもよりますが、暁星らしい式典を企画検討しております。「記念誌編纂」は、暁星創立100年以降の期間を中心とした記録紙を編纂する準備をしております。そして、これらの事業を支えるのが「募金活動」となります。前回の学園報でもお伝えしておりますが、ご案内の封書が11月末からお手元に届いていることと思います。詳細は、案内書に記載されておりますが、建物の建築タイミングに合わせて3期に分けております。皆様のご理解とご協力がない限り周年記念事業の実施は厳しい状況にもあります。何卒宜しくお願いいたします。