
125周年とは
1888年創立された暁星学園は、2013年に125周年を迎えました。
暁星学園は、各時代の流れの中で周年事業を行っております。そして、その度ごと学園の園児・児童・生徒の安全・安心の為の施設整備と教育環境の整備を行って参りました。
古くは、講堂・体育館を50周年に、聖堂・中高特別校舎を80周年に、中高校舎を100周年に、小学校校舎・幼稚園園舎を110周年に建築しております。
今回は、講堂・体育館、学園聖堂及び全体の学園キャンパス整備を予定しております。
近況報告
1 旧聖堂及び修道院の解体(減築)工事は、予定通りに進捗をしています。
(1)写真左は、旧聖堂の解体工事の状況です。柱・壁がほぼ解体が完了し、解体ガラの小割・搬出を行っています。
解体現場の中央部には旧祭壇の基礎部が確認できます。
(2)写真右は、プールサイドの部室やシャワー室などがあった地域です。こちらは、間仕切り壁・通路前壁の解体が完了しました。
今後、通路前壁にはALC板の壁を新設し、仕上げ工事を開始します。
2 工事に関するお問い合わせ
鹿島建設 暁星学園敷地内 工事事務所 03-6261-6464 もしくは暁星学園事務室まで